[イベント] 2017.5.28 sun “生きる”を思い出す、日本古来の“食べる”型 ~禅の食事法、応量器展鉢から身体と心で感じ取る~

tengshing4

5月28日 (日) 東京国立にある古民家「やぼろじ」にてイベントを開催させて

いただくことになりました。皆様、お誘い合わせの上、ぜひご参加ください。

 

========================

“生きる”を思い出す、日本古来の“食べる”型
~禅の食事法、応量器展鉢から身体と心で感じ取る~

 

「応量器展鉢(おうりょうきてんぱつ)」とは、茶道の基礎になっているともいわれる
日本古来から受け継がれる曹洞宗の食事作法です。唱える言葉、姿勢、配置、所作など、
その型は洗練され、とても美しくもあります。

今回は、この作法に「日本の美」を見出し様々な場所で活動をされている、
禅宗の僧侶でもある現代美術アーティスト 風間天心さんをお迎えし、“食べること”を
感じるワークショップを開催します!

 

趣きのある古民家で「応量器展鉢(おうりょうきてんぱつ)」を実際に見、お話を聞き、
そしてご飯を食べていただきます。(応量器展鉢に準じたお粥や汁物(味噌汁)の他に、
雑穀と旬の野菜のおかず2品つきの食事)この非日常体験を経験することで、
日常なにげなく行っていた“食べる”という行為が、いつもと違って感じるかもしれません。

 

禅や文化からの気づきや、私たち日本人の中に眠る美意識、祈りや願い、想い、

大きな繋がりなど…様々な角度からあなたの感覚で、改めて“食べること”を感じてみてほしい

と思っています。是非一緒に感じてみませんか?

 

【会場】
古民家「やぼろじ」
http://www.yabology.com/access/
R南武線「谷保駅」北口より徒歩5分
JR中央線「国立駅」南口よりバス(国17、国18)で10分、
京王線「府中駅」よりバス(国17)で15分
停留所「国立府中インター入口」下車徒歩2分
※駐車場はございません 近隣のコインパーキングをご利用ください

 

【持ち物】
ふきん(お椀を包めるサイズのもの)
※お子さん分の普段使われている食器もお持ちください(お椀、スプーン、フォークなど)
※是非今回の体験をお持ち帰りいただきたいので、「箸渡し」をする意味で
ご自分のものをおもちください!毎日使う度に思い出していただると嬉しいです。

 

【参加費】

大人 ¥5,500
子供(2歳〜小学生)¥3,000
※2歳未満は無料、ごはんは付きませんので、大人の方と取り分けていただくか、

お持ちください。(応量器展鉢に準じたお粥や汁物(味噌汁)の他に、

雑穀と旬の野菜のおかず2品つきの食事つき)

 

【お申し込み】
http://peatix.com/event/257675
こちらのページの「参加」ボタンを押すだけでは予約が完了しません!
peatixでお申し込みください。

 

【スケジュール】
今回のイベントは二部制になっています。
スケジュールは当日の状況により多少変更する場合があります。

 

《第一部 お子様のいるご家族の会 ★12組25名限定★》
2時間30分
11:00-11:30 応量器展鉢
11:30-13:00 食事&対話
13:00-13:30 天心さんのご講話
※参加者について
2歳~小学生の子供を優先としたいと思っているため、
最初にこの年齢のお子様のいるご家庭を優先的に受け付けさせていただきます。

★~5/15 2歳~小学生のお子様のいるご家族優先の期間
★5/15~ ~2歳以下のお子様のいらっしゃるご家族の方もお申込みください。

大人のみで一部にご参加希望の方は、お子さんが中心である会であることをご理解の上、

15日以降にお申し込みください。
※応量器展鉢の際、風間天心さんへの給仕役を10〜12歳のお子様にお願いしたいと

思っています。事前説明のため10:30に必ずいらっしゃれるご家庭で希望の方は、

お申し込み時に記載ください。なお、先着で1組様限定となります。

 

《第二部 大人の会 ★25名限定★》
3時間
15:00-16:00 応量器展鉢&天心さんご講話
16:00-17;00 対話
17:00-18:00 食事
※中学生以上の方はこちらの会にご参加ください

 

【備考】
肉魚、乳製品、白砂糖は使用しませんが、

アレルギーやその他気になることがある方はご記載ください。

 

【キャンセル料に関して】
キャンセルの場合は確定次第ご連絡お願いいたします。
7日前からのキャンセルは30%
3日前から50%
1日前から100%
※現金決済の方で、ご返金の場合は振込手数料を引いた金額をお振り込みいたします。

 

【講師プロフィール】
風間 天心
美術家、僧侶。1979年、北海道東川町生まれ。
2006年、「第9回岡本太郎現代芸術賞」に入選。2008年、武蔵野美術大学油絵コース
大学院を修了。2010年、大本山永平寺での修行を終え、武蔵野美術大学パリ賞により
パリ市「Cité Internationale des Arts」に滞在。主な受賞歴として、2015年、
「Tokyo Midtown Award 2015」優秀賞。2016年、「第5回札幌500m美術館賞」グランプリ。
禅宗の食事法を扱ったイベント「日常茶飯事」を各地で開催するなど、
宗教と芸術の相互作用を求め、国内外で多様な活動を続けている。
http://www.tengshing-k.com/