[イベント] 2020.12.31 thu「0時だヨ!全員集合 ~リモート 除夜の鐘 で108回リレー~」
コロナの状況が刻々と変化するなか、活動を行ってきた「大仏造立プロジェクト」。「大変だった年の最後に、僕たちこそ何かしなくてはいけない。」と思い立ち、急ではありますが、一つのイベントを大晦日に開催することにしました。
「0時だヨ!全員集合 ~リモート「除夜の鐘」で108回リレー~」
[全国の「除夜の鐘」がオンラインで視聴できます!]
コロナ禍の影響を受けて、「除夜の鐘」へのお参りを再検討される方が多いようです。そこで、全国各地の「除夜の鐘」をリモートで集合させるためのイベントを企画しました。メイン会場となる「兵庫大仏」に、全国の「除夜の鐘」をzoom で集合させて、ライブ配信します。
配信映像は共有できますので、今年は人を呼べないお寺様も、オンラインで檀信徒の方に「除夜の鐘」をお届けすることができます。
[108 回のリレーに、誰でも参加できます!]
リレー方式でリモート先をつないでいきますので、一般の方でも108 回のうちの1回に参加できます!「何か鳴らせるもの(フライパンやクラッカーなど)」を用意してもらえれば、zoom につなぐだけでOK。順番は当日お知らせいたしますので、順番がきたら音声をON にさせていただきます。
参加希望の方には事前にzoom のURL をお送りしますので、以下のアドレスまでご連絡ください。
参加方法
【108 回リレーに参加希望の方】
以下のアドレスまでご連絡ください。
info@bigbuddha.jp
【オンラインでご視聴したい方】
日時:2020 年12 月31 日( 木) 23:30-0:30
イベントページ:https://fb.me/e/3ethTlb3K
Facebook イベントページからご覧いただけけます。
【現地のイベントに参加したい方】
日時:2020 年12 月31 日( 木) 23:30-0:30
会場:兵庫大仏「能福寺」 兵庫県神戸市兵庫区北逆瀬川町1-39
現地にて「除夜の鐘」を撞き、全国の「除夜の鐘」を聞くことができます。
(手指の消毒、マスク着用の上、ご参加ください。)
全国の皆さまと一緒にリモートで「除夜の鐘」をついて、共にその音を聴き、来年の安泰を祈りながら、今年の結びとしたいと思います。皆様のご参加をお待ちいたしております。
[イベント] 2020.12.26 sat「日本ファシリテーション協会」東京支部12月定例会 登壇
2020年12月26日(土)東京支部12月定例会のご案内 東京支部
____________________________________________________
[プロジェクト] おとどけアート
現在、「おとどけアート」というプログラムで、
札幌市の新琴似北小学校で活動を行っています。
「おとどけアート(アーティスト・イン・スクール)」について
アーティストが一定期間(数週間から数ヶ月)学校に通い、空き教室などの学校の余剰空間をアトリエとして活用しながら創作活動を行う「アーティスト・イン・スクール」。
https://ais-p.jp/activity/school/
こちらから、活動内容をご覧いただけます。
https://inschool.exblog.jp/tags/%E3%81%8A%E3%81%A8%E3%81%A9%E3%81%91%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%88/